
【事前相談】
終活からお葬式に関する悩み事全て何でもご相談下さい。
葬儀保険も取り扱っております。
終活カウンセラーか一級葬祭ディレクターにご相談ください。
ご来店でご相談いただいたお客様には、お花とエンディングノートをプレゼントさせて頂きます。

の動き
1・ご逝去
まずはお電話ください。
御安置の設えはこちらでご用意致します
の動き
2・お迎え・ご安置
24時間365日、いつでも対応いたします。お電話の後、すぐにお迎えにあがります。

の動き
3・打ち合わせ
ご家族の納得のいく葬儀の規模・日程・ご要望等を決めていきます。ここでプラン内容にご承諾いただき、お申し込みとなります。
の動き
4・ヒアリング
コンシェルジュが、きめ細かくヒアリングさせていただきます。

の動き
5・準備とご挨拶
お部屋の整頓など、葬儀式を執り行うための準備をします。また、故人様が生前にお世話になった方々や、となり近所へご挨拶に行きます。
の動き
6・各種手配
役所申請やお寺様の手配など、葬儀に必要なことすべてを代行いたします。

の動き
7・思い出を振り返る
葬儀の日までご自宅にて、故人様との思い出をゆっくり振り返ってみてください。あとはすべてコンシェルジュにお任せください。
の動き
8・設営
ご希望の施設にてお打ち合わせで決定したプランをもとに装飾を施していきます。
※施設使用料及び遺族サポート料金(ホールスタッフ費など)が別途必要となります。

の動き
9・納棺
ご家族のお気持ちを大切に寄り添えるよう装飾させていただきます。
の動き
10・納棺の儀
副葬品などと一緒に、お棺の中に納めさせていただきます。

の動き
11・通夜・最後の晩餐
お通夜式を執り行い、時間を気にせず思い出と共に親族・縁者の皆様と大切な共有する時間にしていただきます。
の動き
12・式進行
滞りなく式を終えられるよう、ご案内させていただきます。

の動き
13・告別式・火葬
お棺の中にお花を手向け、最後のお別れです。
火葬場へとご出棺し、荼毘に付されます。
の動き
14・火葬場立会い
火葬場に立ち会い、最後のご案内をいたします。

の動き
15・法事
初七日法要・・・状況によって法要後に皆様とお茶を飲んだりお食事をしたりしていただきます。
の動き
16・葬儀後
自宅等に荼毘に付された御遺骨を安置させて頂くための設えをご準備させていただきます。
の動き
17・葬儀後相談(アフターフォロー)
法事(忌明け、年忌等)返礼品、仏壇、お墓、相続、保険等
葬儀後のサポートも終活カウンセラー、1級葬祭ディレクターにおまかせください。